オステオポールは、小さなボール状の材料で、
鼻先に入れて手軽に鼻を高くすることができます。
医師やカウンセラーに勧められて、
「何となく良さそうだから入れた」
「あまり考えずに入れた」
と話される方が多いです。
オステオポールのよくあるトラブル
- 鼻先の皮膚が薄くなった
- オステオポールの位置がずれた
- オステオポールが皮膚を突き破りそう
- 鼻先が硬い
- 鼻先の皮膚が赤くなった
- 顔を洗ったり、マスクの圧迫で鼻先が赤くなる
- 写真を撮ると鼻先が白く浮き出る
- 鼻先を人に触れれるのが怖い
オステオポールを抜く患者様は、2通りのケースに分かれます。
パターン1:入れてまもないので抜くだけで元に戻る
オステオポールを抜けばお鼻は元に戻りますが、他の手術と複合的に行なっている場合は元のお鼻には戻りませんので、抜いたあと形の良いお鼻に整える必要があります。
パターン2:長く入れている、または無理に入れているので、鼻先の軟骨が変形している
抜くと鼻先が元の鼻よりも低くなるので、耳介軟骨などを使ってデザインを整える必要があります。また、鼻先の皮膚が薄くなった場合は、真皮脂肪移植を行う場合もあります。
パターン2の症例

鼻先に耳介軟骨移植と真皮脂肪移植を行うことで、
皮膚の薄さ解消と、鼻先の高さをキープし、
整形感のない、自然な丸みを与え、
不安な気持ちを取り除くことができました。

ー手術料金ー
総額 832,800円税込
*手術料、術前検査、麻酔、薬剤を含む金額です。
*おニター料金はこの金額から割引になります。
ー手術のリスクー
詳しくはこちらのページをお読みください。
オステオポールに関する院長ブログ
オステオポール摘出後の鼻尖修正術および修正部位以外の+αの手術:術後3ヵ月