当院が使用するヒアルロン酸について

厚生労働省承認
アラガン社製ヒアルロン酸シリーズを使用しています。ご希望の部位に合った適切なヒアルロン酸を使用します。アラガン社講習受講済。

十分な経験による施術
形成外科専門医資格を持ち、十分な実績を持つ医師が担当します。危険と安全の境をしっかりと把握している医師だからこそご提供できる安心があります。

自然な仕上がり
美容医療の入り口として人気の高いヒアルロン酸は、美容上級者だけでなく、手術をするほどの勇気はないけれど試したい、という方にもお勧めです。
お約束
品質の高いヒアルロン酸で、品質通りの結果を出していきます。患者様との信頼関係に背を向けるような行為は行っておりません。

すり替えなし
箱をお見せして、注入する直前に安価な別の製品にすり替えなどは行いません。

混入なし
安価な注入物を混入させません。パッケージ開封するところから目の前でしっかりと確認していただきます。

使い回しなし
より高い安全を目指し、1本買いしていただきます。
注入する部位
当院ではお鼻のヒアルロン酸も実施しています。お気軽にご相談ください。

画像引用:アラガン社サイト http://vst-beauty.jp/gen/pc/hyaluronic/
注入できない部位
当院では安全のため以下の部位には注入しません
- 鼻翼基部(小鼻の付け根)
- こめかみ
- 涙袋
- まぶた
- マリオネットライン
- 唇
効果と持続時間
ヒアルロン酸の種類 | 効果 | 持続時間 |
---|---|---|
ジュビダームビスタⓇボリューマXC | ボリューム減少の改善用 | 18-24ヶ月程度 |
ジュビダームビスタⓇボリフトXC | しわ、溝の改善用 | 12-18ヶ月程度 |
ジュビダームビスタⓇボルベラXC | 口唇、ティアトラフのボリュームアップ用 | 12ヶ月程度 |
数日ふくらみが気になる場合も、1週間程度で落ち着いて馴染んできます。減り方には個人差があります。イベントなどがある場合は、それに合わせた計画的な注入が必要です。
ヒアルロン酸のメリット

短い施術時間
施術はわずか10分程度。麻酔をしても1時間あればすべて終了します。

ダウンタイムがほとんどなし
お帰りにお化粧もできます。当日からシャワーや洗顔が可能です。

リセットが可能
自分には似合わないと思えば、溶解剤(費用必要)で溶かすことが可能。そのままにしておいても一定の期間が過ぎれば効果が徐々に減少し元に戻ります。
重要:リスクと副作用
1 内出血
皮膚の薄い部分では内出血が起こる場合があります。内出血を回避するためのカニューレを使用しリスク軽減に努めていますが、それでも発生することがあります。内出血は、1週間程残ることがあります。
2 注射のあとが残ることがあります。1日程度で消えます。
3 チンダル現象
入れたところが少し青みがかって見える現象です。浅く注入した場合に発生することがあります。
4 腫れ
体質によって腫れのような症状が出る方がいます。
5 ふくらみ過ぎ、異物感
入れ過ぎると不自然なふくらみが目立つようになり、しこりのように残ったり、表情をつくったときに不自然な感覚や、異物感が残ることがあります。このようなリスク軽減のため、当院では少量ずつ確かめながら注入を行うようにし、過剰な注入をしないように気を付けています。
6 失明
未熟な医師の施術による失明は日本でも発生しています。ヒアルロン酸が眼の動脈に入ることで発生します。注入してはならない部位をしっかりと熟知した医師が行うことで回避できます。
7 壊死
注射針が血管に入ることで、ヒアルロン酸によって顔面の動脈が塞がり、皮膚が壊死を起こすことがあります。リスク回避のため注射針を選んで使用しています。
8 永久的な効果があるわけではありません。
施術までの流れ
ご予約の際、ヒアルロン酸注入希望の旨、必ずお知らせください。
事前にご連絡がないと、予約状況により施術ができないことがございます。
実際に診察にお越しになっても、リスクの高い注入を希望される場合は、ご説明の上断念していただくことがございます。
↓
初診の場合、当日施術が可能な場合は診察後に施術を行いますが、予約状況の関係で別日となる場合がございます。当院の患者様の場合は、ご予約金をお預入れいただき、予約日に施術を実施いたします。
↓
診察でヒアルロン酸に関する説明を行い、同意書を作成します。
↓
麻酔を希望される場合は、部位にクリーム麻酔(1,100円税込)を塗布し20−30分程度お待ちいただきます。麻酔を希望されない場合は、部位を冷やします。
↓
施術は10分程度です。変化がすぐに確認できます。必要に応じてクーリングを行います。
↓
お会計をしてお帰りください。
料金
項目 | 本数 | 料金(税込) |
---|---|---|
初診料 | ー | 3,300円 |
麻酔クリーム | ー | 1,100円 |
ジュビダームビスタⓇボリューマXC | 1 | 88,000円 |
ジュビダームビスタⓇボリフトXC | 1 | 88,000円 |
ジュビダームビスタⓇボルベラXC | 1 | 105,600円 |
ヒアルロン酸溶解剤(ヒト由来) | 1 | 33,000円 |
追加施術料金(3か月保管) | 残り | 2,200円 |
使用の目安
ヒアルロン酸は1本で十分な効果が得られる場合もありますが、しわの深さや効果の出にくい部位には2本以上を使用して効果を出していきます。
本数 | 部位 |
---|---|
1 | 眉間、あごの軽度な輪郭形成、浅いゴルゴライン、浅いマリオネットライン、浅い鼻唇溝(ほうれい線)、など。 |
2 | 深い鼻唇溝(ほうれい線)、深いゴルゴライン、深いマリオネットライン、目の下のクマなど。 |
3 | 額のしわ、頬のくぼみ、あごの輪郭形成など。 |
よくあるご質問
Q. 追加注入は別の部位に入れることができますか?
ヒアルロン酸の硬さが適している部位であれば、別の部位に入れることも可能です。
Q.施術後、気をつけることはありますか?
ヒアルロン酸を注入した部位を強くマッサージするなど、刺激を与えることは控えてください。
Q.追加注入するまでの間隔はどのくらいですか?
追加はすぐに可能です。ご希望のタイミングでご予約をお取りください。
Q. 効果を延ばすために大量に入れることができますか?
安全な範囲で注入します。リクエストがあっても危険だと判断した場合は諦めていただきます。
Q.注入を断るのはどのような場合ですか?
患者様の希望が安全を逸脱するものであったり、健康状態から施術すべきではないと判断した場合です。また、ヒアルロン酸は顔中どこにでも入れることができるものではありませんので、当然、リスクが高くなる危険な部位には入れられません。また、時々リクエストがある「こめかみ」については、ハイリスクと考え、当院ではお引き受けしておりません。
Q. アレルギーを起こすことがありますか?
当院が使用しているヒアルロン酸でアレルギーを発症した方はまだいませんが、全く発症しないとは言いきれません。アラガン社によると、これまでの製品よりも、アレルギー反応を起こす可能性が減っているとのことです。
Q.他院で入れたヒアルロン酸を溶かしたい時はどうすればいいですか?
溶解剤を使用することが可能です。一般には、ヒト由来とヒツジ由来のものが使われていますが、当院ではヒト由来の溶解剤のみ使用いたします。高額になりますが、アレルギーの可能性が少ないです。
Q.他院で入れたヒアルロン酸が溶けませんでした。
時々あるのが、溶解剤では溶けない注入物が入っているケースです。患者様はヒアルロン酸とだけ聞かされていても、溶けにくい別の注入物であるケースがしばしばあります。これは、鼻の手術でも散見されます。よくあるのはアクアミドで、掻爬といって無理に掻き出すことになります。浸潤していたり、届きにくい部位だったりすると、掻き出せないこともあります。何を入れるのか、しっかりと確認されることをお勧めします。
ヒアルロン酸施術のお申し込み
当院では受診済みの患者様のみに施術を行なっております。まだ受診されていないようでしたら一度診察にお越しください。
当院患者様は再診予約からお申し込みください。