Dr.横山の診察と手術のデータ(2019年10月1日時点)
直近新患100名における日本人の割合
(グラフ1)

約6割が日本人です。外国人は現在も増加傾向にあります。
グラフ1における日本人の居住地
(グラフ2)

地方からの受診者は、西高東低の傾向があります。
直近新患100名における男女比
(グラフ3)

*申告に基づいたデータとなっています。
直近新患100名の年代構成
(グラフ4)

20代が50%と最多で、30代の23%と続きます。
直近新患100名における相談内容の割合
(グラフ5)

*その他・・注入系、眉下切開、目頭切開、輪郭、傷跡修正等
グラフ5の鼻の相談における初回手術と修正手術の割合
(グラフ6)

診察の段階では半々です。
過去100件の手術内容
(グラフ7)

目の手術のリクエストも16%あります。
二重修正、眉下切開、目頭切開、垂れ目形成、垂れ目形成(他院修正)等となっています。
過去100件の鼻の手術の割合
(グラフ8)

鼻の手術だけに絞ると、修正が6割近くとなっています。
過去100件の麻酔の種類
(グラフ9)

約半数が全身麻酔となっています。
・直近手術100件における術後1週間までの早期感染・・0%
(開業以来術後早期感染は1例のみ)
その他データも近日追加いたします。